トップページ > 身体・健康 > 2020年10月18日 > 1xfsUr9C0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ

書き込みレス一覧

SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ
466 :病弱名無しさん[]:2020/10/18(日) 01:16:29.45 ID:1xfsUr9C0
自分もだわ。それによる恐怖心かな、パニックも持ってる。
水素ガスが吐き出されるからだと思う
カビ保持者はそうみたいよ

自分は今除菌によるダイオフでやっぱり呼吸がツライ
有害化合物が吐き出されてのせいか多過ぎるカビのせいかどっちかわからないがとにかく息がしんどい
チャコール試してみる
SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ
472 :病弱名無しさん[]:2020/10/18(日) 22:12:44.84 ID:1xfsUr9C0
>>469
自分はココナッツオイル。
オレガノが一番最強らしいけど、自分はココナッツオイルで充分辛いダイオフでてるからこれだけですごい除菌されてる
でも今は数日前から一旦中止してるけど。
ダイオフの辛さがやばくて頭おかしくなりそうだったから
アドバイスとしてはまず肝機能整えながら実行したほうがいいと思った。有害な物質吐き出すからそいつらが肝臓に回って解毒されてくんだと思うけど、あまりに一気に増えた体内の毒素に処理が追いつかないせいかまじで背中の肝臓あたりがずっと苦しくて吐き気も、今まで以上の息苦しさもでるしホント生きた心地しないから。
自分はオルニチンとか昨日から飲みはじめたけどこれがいいかどうかはわからん

あとチャコールも今日から飲んでみてる、水分吸うからかな、結構お腹張るね。でもレビューだと数日続けたらお腹の張りが楽になるって人多いからちょっと続けてみる。
要は吐き出される毒素を絡めとったり肝臓いたわったりとかそういう対処もしないとダイオフで相当苦しめられるということ。まあ個人差はあるんだろうけど。
自分もまた来月から再会する予定。怖いけど。でも除菌中恩恵はあったよ、ずっと苦しかった膨満感は改善するし(中止したらまた膨満感始まった)、肌はどんどんきれいになるし、長期的に続けたら絶対良くなるなっていう感じはある

長くなったけどそんな感じ。参考になれば幸い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。