- ◆子宮筋腫について語ろう 62◆
546 :病弱名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:03:53.12 ID:02X/qtI+0 - 444 です
ほぼ無症状(少々頻尿気味)で生理はほぼ止まってて、転居等で病院回りして直近の病院初診で手術がいいかもと言われた者です 長文すみません 書き込みした後MRIと血液検査を受けとりあえず悪性の要因なし 初診時に経過観察を希望する旨伝えていたせいかあっさり様子見扱いになった 画像見たら確かに膀胱が圧迫されてて先生はまた膀胱炎の心配をしてた 閉経したか否かの検査は今回含まれておらず先生に訪ねるとじゃあ次回(2月)やりますとの話 この板で状況が許すうち回復が早いうちに手術しておくという考え方などコメントいただいて大変参考になりました 苦痛になるほどの症状がなく閉経が近そうなことが様子見したいという主な動機です やみくもに手術回避ありきでなく、次の検査で閉経してない判定になるとか一向に小さくならないとかいった埒のあかない展開になった場合、QOLとのバランス次第で選択肢を考えるスタンスでしばらく経過観察したいと思います 正直言うと最初の病院で受けた薬物で筋腫を小さくする方法を取ってもらえると頻尿(3時間に1回位)も解消されるのですが 今回の先生からは適用ではない(「やらない方がいい」ではなく)と言われたのがモヤモヤポイントではあります(前の病院でやってくれたのは何だったのか?と思ってしまう) そこは副作用があるからという先生の考え方と理解しました 今のところ逃げ込み方向で進めてる立場で後日似た方の参考になりそうなことが起こればまた書き込むかも知れません ありがとうございました
|
|