トップページ > 身体・健康 > 2020年10月09日 > pHkPEXWc0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
◆子宮筋腫について語ろう 62◆

書き込みレス一覧

◆子宮筋腫について語ろう 62◆
444 :病弱名無しさん[sage]:2020/10/09(金) 11:38:23.02 ID:pHkPEXWc0
ある程度の大きさの筋腫で受診しつつ様子見してる方、閉経して小さくなった方がいらっしゃれば体験談などお聞きしたいです
長文すみません

45歳の時に7cmくらいの漿膜下筋腫発覚
最初の病院ではナファレリンを半年使って半年休むという治療(生理が既にまばらで不正出血等の症状もなかった)

遠方に転居して現地の婦人科ではすぐ手術を勧められた
怖くなってしまい別の病院で診てもらったら半年に一度の経過観察のみに
このたびそこの婦人科が廃止になり紹介状持って別の病院に行ったら、頻尿で膀胱炎になる人いるし悪性に変わる場合もあるし(そうなんですか?)手術の方がいいのではと言われた
来週MRI撮ってから考えようってなったけど……

今48で1年近く生理はない
頻尿気味だけどどうしようもなく困ることも今のところない
正直手術せず閉経まで(というか既に閉経?)逃げ切りたいと思ってるけど今のところ筋腫の大きさに変化はない
同じ大きさの筋腫なのに病院ごとに対処が違うので余計に手術を回避する道もあるのではないかと思ってしまいます
◆子宮筋腫について語ろう 62◆
453 :病弱名無しさん[sage]:2020/10/09(金) 20:51:33.28 ID:pHkPEXWc0
早速コメントありがとうございます
気持ちが励まされました

>>445
確かに医師ごとに考えが違う(どれが正しいとかではなく)ということは感じました
手術出来る状況のうちに決心する
確かにそういう考え方ありますね
とても参考になりました


>>448
頻尿は自分では深刻に感じるほどではないのですが
正確に時間を計ってはいませんが起きてる間は大体3時間毎にトイレ行く感じです
水分を多く取れば当然頻度が上がりますがそれは普通かなと
たまに夜中に一度トイレに起きることがありますがだいたいは目が覚めず朝膀胱がパンパンになってる感じです

悪性云々は私もちょっと懐疑的になってしまったんですよね
検査をしないままで肉腫とかに気づかなかったとかはあり得ますが
自分に関しては前コメに書いた病院を変わる毎にMRIを撮って確認してるので今後も必要な頻度で検査を受ければよいのではと思ってしまいました

来週のMRI結果を受けてまた考えます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。