- 過眠症(ロングスリーパー) Part.4
648 :病弱名無しさん[]:2020/05/23(土) 01:13:56.62 ID:bDZPpg9O0 - 子どもの頃から朝は起きれなかった。
早く寝ても、学校や仕事に行くのに、親に起こされてた。 結婚してからは、子どもに起こされたり、子どもも寝過ごして学校の集団登校で班の子がインターホン鳴らす音で起きたりする。 早めに寝ても、決まった時間に起きられないって何らかの障害を疑ってしまう。
|
- 尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part3
694 :病弱名無しさん[]:2020/05/23(土) 03:31:14.29 ID:bDZPpg9O0 - 今年40の女性です。
そもそも、シャーっという放尿音で男か女かくらいわかるだろ。
|
- 生理不順を治したい Part16
206 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-+oAz)[]:2020/05/23(土) 03:41:28.64 ID:bDZPpg9O0 - 1日目は茶色いのがちょろっと、2日目の朝から昼にかけては少し多めだけど、サラサラしてて濃度も薄い。
夕方にはピタリと止まって、3日目、4日目とちょろっと出て終わる。 今まで35日くらいの周期だったのが、この2、3ヶ月で30日以内でくる。 閉経が近づいてきたのかな。 まだ40なのに。 向精神薬を服用して、睡眠や食事のリズムもバラバラです。
|
- ストレートネック6
813 :病弱名無しさん[]:2020/05/23(土) 03:51:01.22 ID:bDZPpg9O0 - 整体通ってるけど、筋肉の凝りや自律神経の乱れなどで、ストレートネックのことは何も言われなかった。
レントゲン撮ってないから何とも言えないけど、朝起きるのが辛い、頭痛、腰痛、目の疲れとか、ストレートネックが関係しているのでしょうか? かかりつけの病院は、レントゲン無いから、とってもらった方がいいですか?
|
- 【うんこ】排便に関する総合スレ【排泄物】
277 :病弱名無しさん[]:2020/05/23(土) 09:46:43.27 ID:bDZPpg9O0 - すき焼き食べた日の翌日、排便したら、緑色っぽいのが混じってた。
野菜食べ過ぎ?
|