トップページ > 身体・健康 > 2020年05月23日 > cjRrmCDxd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000050120521020112123028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)
耳鳴りで悩んでいる人…その67

書き込みレス一覧

耳鳴りで悩んでいる人…その67
260 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 06:15:37.67 ID:cjRrmCDxd
耳鳴りは治りません
耳鳴りでメンタルやられ悪化していきます!
耳鳴りで悩んでいる人…その67
261 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 06:18:49.32 ID:cjRrmCDxd
最近忘れっぽいんだけど、遂に心療内科に行くのを忘れてしまった
薬のせいかもだな
耳鳴りで悩んでいる人…その67
262 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 06:27:35.61 ID:cjRrmCDxd
精神科で即追い出されました。 
あまりにも体調不良で、症状をネットで調べたらうつ病にたどり着きました。 
病院嫌いで、ましてや精神科ということでかなり勇気を出して精神科を予約し、診察に 
行ったのですが、心理カウンセラーの方に話しを聞かれ、生い立ちや家族構成を話ました。その方がカルテを書いたみたいです。 
そのカルテを見て、先生が「環境を変えたらいいじゃないか。正常だ。」と言われ、1〜2分で診察が終わりました。これは、私が悪いのでしょうか?それとも、先生の相性が悪かったのでしょうか?他の病院に行くべきなのか、自分がおかしいだけなのか分かりません。
耳鳴りで悩んでいる人…その67
263 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 06:27:58.52 ID:cjRrmCDxd
ベンゾやSSRIの完全にやめたときの離脱症状がきつかった 
スマホの明かりもテレビも眩しくて見ることができないよ 
聴覚過敏になって、洗濯機の音が無理で家に入られなかった 
冷蔵庫の音も故障かと思ったほどうるさく感じたりした 
毎日船酔いみたいな感じ 
柔らかい地面を歩いてるみたいな感覚、吐き気、便秘、胸焼け 
薬をやめて10日〜2週間位から始まった 
タバコも禁煙したことあるけど3ヶ月間中途覚醒して眠りが浅かったくらいかな
耳鳴りで悩んでいる人…その67
264 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 06:28:16.95 ID:cjRrmCDxd
ベンゾの離脱がきついよ発汗しまくり頭フラフラ呼吸も浅くなってきた  
苦しいよ苦しいよ苦しいよ
耳鳴りで悩んでいる人…その67
268 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 08:58:23.99 ID:cjRrmCDxd
試しにメイラックス3日間は飲んでみて
私はメイラックス飲んでから耳鳴り止まった。
耳鳴りで悩んでいる人…その67
269 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 09:00:37.34 ID:cjRrmCDxd
耳鳴り発症たった11日目でつらいとかwww
精神薄弱児か
耳鳴りで悩んでいる人…その67
270 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 09:04:07.32 ID:cjRrmCDxd
それから、ベンゾを急にやめて後遺症が残ったという話があるけど、個人的体験からは違うと思う。 

薬を飲み続けたせいで脳が壊れただけで、断薬方法のせいではない。 
だから人間では耐えられない離脱症状がでたら、もう脳が壊れてるから諦めて一生飲み続けたほうがいい。 
でも、ここまで取り返しつかないケースは本当に稀だと思う。 

私が出た離脱症状は、勝手に尿が漏れる、指が麻痺して動かなくなる、耐え難い不安感、息が出来ない、自殺衝動、完全な不眠、人が何話してるか全く聞き取れない、文章が理解できない等。
耳鳴りで悩んでいる人…その67
278 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 11:23:11.06 ID:cjRrmCDxd
私とか言うなきもいwww
メイラックス2日飲んで耳鳴り止まった!
今夜が最後の1個になる
また心療内科行ってメイラックスもらってくる。
心因性耳鳴りだからメイラックスで止まったわけだから、心因性耳鳴りてことが証明された
一年間耳鳴りに悩み続けた
おまえらもメイラックス試してみろ
話はそれからだ!
今日は快調で部屋の掃除朝6時から先ほどまでしていた、掃除機かけて雑巾で床や壁を拭いた
こんな快調なん夢じゃなければよいが
これ現実の世界だな?
夢の中で5ちゃんねるしてるとかw
耳鳴りで悩んでいる人…その67
279 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 11:27:43.95 ID:cjRrmCDxd
人工透析も脳梗塞も原因が分かるから悩まない
耳鳴りは原因分からないしいつ止まるか分からない不安恐怖があるからメンタルやられ廃人になる。寝たくてもキリキリジリジリチリチリ耳鳴りで寝られない
人工透析や脳梗塞は寝られるから
この世で原因不明なんは耳鳴りだけ
癌は原因わかっている、AIDSもわかっている
だからメンタルやられない。
君ら耳鳴りをあまり舐めない方がよいよ
耳鳴りで悩んでいる人…その67
282 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 11:31:11.80 ID:cjRrmCDxd
>>277
耳鳴りで仕事なんかメンタルやられて出ないのは当然
早くメイラックス飲んで派遣やアルバイトしなさい。
自分は時給950円で食品会社の仕事応募した
ラインに流れてくるケーキにイチゴ載せる作業。
耳鳴りで悩んでいる人…その67
283 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 11:32:41.54 ID:cjRrmCDxd
ヤク中なわけない
勝手に決めつけるな
耳鳴りで悩んでいる人…その67
284 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 11:42:26.62 ID:cjRrmCDxd
メイラックスは耳鳴りの最後の特効薬として耳鼻科で処方されることもある。  
精神安定剤は思わぬ副作用が出る怖さがある。特に断薬時。
自分も今日は胃がむかむかする気分悪さがある
吐き気が若干出てきた。
先ほどコーヒーとタバコ吸ったからかな
メイラックスの副作用かな、どっちか分からない
耳鳴りで悩んでいる人…その67
287 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 12:32:28.89 ID:cjRrmCDxd
出掛けるられる時点でたいしたことない耳鳴りだからw
自分なんか耳鳴りで退職して1年近く家にいた。絵を描いたり小説読んだりしていた。
今読んでいるのは流行りの西村京太郎の本
東野圭吾の本
おまえらもたまには読者しろ
耳鳴りで悩んでいる人…その67
290 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 12:59:49.62 ID:cjRrmCDxd
離脱症状はやめてから出るんだよ
メイラックスは離脱症状出ない可能性がある
耳鳴りで悩んでいる人…その67
291 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 13:14:06.47 ID:cjRrmCDxd
脳が何かの拍子に意味のない音を感知して、
そこに回路ができてしまい、
そのためずっと鳴り響くという、最も治りにくい部類に入る耳鳴りの症状なのだそうです。
脳で感知している音が響くのだから、たとえ耳を切り落としても、この耳鳴りは治らない、というものなのだそうです。
原因が不明だから、治療の施しようもないっていうわけ
だから精神薬で止める
耳鳴りで悩んでいる人…その67
294 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 15:14:20.54 ID:cjRrmCDxd
アルバイトから始めたて心身を慣らして行くのがよい
いきなり正社員はハードル高いからまたメンタルやられてしまう
耳鳴りで悩んでいる人…その67
296 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 15:39:58.44 ID:cjRrmCDxd
自分はたまに目眩がしたりふらっとしたりするからMRI検査したが脳に異常はなかった。
耳鳴りで悩んでいる人…その67
302 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 17:41:11.53 ID:cjRrmCDxd
同時通訳できるレベルの英語力だから
君らみたいなバカじゃない
英文科卒だしな
 
耳鳴りで悩んでいる人…その67
307 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 18:33:22.75 ID:cjRrmCDxd
鈴虫は風呂上がり、運動後に悪化します。
メイラックス飲んでみてください
止まります、
耳鳴りで悩んでいる人…その67
310 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 19:32:02.45 ID:cjRrmCDxd
自分なんてメニエールでもないのに目眩がする
頭痛や頭が痛いときもある、しかしMRIで異常なし。やはり心因性なんだろう
耳鳴りで悩んでいる人…その67
313 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 19:47:47.14 ID:cjRrmCDxd
微量の減薬手段は液体(水や牛乳)
に溶かす方法と、粉砕して粉状にして重量を精密天秤などで計量する方法があります。
医師からは、メイラックスが一番「依存」
が残りやすいので、体調が良くなってきたら、
まずメイラックスから断薬して、
次にフルボキサミン、
最後に漢方薬を残しましょう。と言われております。
自律神経失調症で、メイラックス2mgを1日1回服用するようになってから、
イライラ感が無くなったというか、「怒りという感情」が、自分の中から完全に消えてしまったような気がします。
良く言えば、「笑いながら怒る」という感じです。
耳鳴りで悩んでいる人…その67
320 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 20:32:18.79 ID:cjRrmCDxd
ムコダインで内耳粘膜修復が先決
耳鳴りは内耳で発生している
耳鳴りで悩んでいる人…その67
323 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 21:21:07.68 ID:cjRrmCDxd
メイラックスしかきかないと思うよ
あとはパキシルかな
耳鳴りで悩んでいる人…その67
325 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 21:44:39.57 ID:cjRrmCDxd
耳鳴り止めるならメイラックス
耳鳴り初心者はなんも知らないんだな
耳鳴りで悩んでいる人…その67
328 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 22:14:59.76 ID:cjRrmCDxd
耳鳴りは脳の異常興奮
耳鳴りで悩んでいる人…その67
331 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 22:27:03.89 ID:cjRrmCDxd
メイラックス飲んで快適です
今夜はアルプラゾラム飲みたくなったのでアルプラゾラム飲みました、メイラックスよりポワーンとして効いた感じが堪りません。やはりアルプラゾラムはキレがある。
メイラックスはキレがないから
耳鳴りで悩んでいる人…その67
332 :病弱名無しさん (スププ Sdba-0/pM)[]:2020/05/23(土) 22:28:53.20 ID:cjRrmCDxd
耳の奥がバキバキいうのは耳管開放症
90点の解答
バキバキは耳菅狭窄もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。