トップページ > 身体・健康 > 2020年03月26日 > vP7ISHhV0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【ノロ】次亜塩素酸水【コロナ】

書き込みレス一覧

【ノロ】次亜塩素酸水【コロナ】
123 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 00:53:05.59 ID:vP7ISHhV0
そんだけ有効に有機物と反応したら、ウイルスや細菌と反応できないね
【ノロ】次亜塩素酸水【コロナ】
126 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 09:40:52.07 ID:vP7ISHhV0
>>124
だから存在割合でしょ
環境中にたくさん存在する有機物にくらべて、細菌やウイルスは量が少ない
濃度が低い場合、そちらとより多く反応して効力を失うというだけ
空間中に霧状にして散布するなんて、っていわれるのはそこだよ
【ノロ】次亜塩素酸水【コロナ】
127 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 10:33:31.19 ID:vP7ISHhV0
>>124
>ウイルスを包むエンベロープやカプシドを分解してウイルスを殺してる。

そんな認識なのか
HClOとClO-のウイルス不活性化の機構とその違を勉強してね

あとエンベロープはリン脂質二重層な、膜(貫通)タンパクも存在するが
というか高校生物レベルだろこれぐらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。