トップページ > 身体・健康 > 2020年03月26日 > sVio/EcG0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ6 【歯周病・口臭】
ふわふわめまいに悩まされている人34

書き込みレス一覧

【虫歯・口内炎】 洗口液スレ6 【歯周病・口臭】
908 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 19:11:10.79 ID:sVio/EcG0
>>907
あり得るよ
今まで良いと信じられて来たことだけど実はそうじゃなかったかもよ、
というところの入り口に人類は立ったばかりだと言って良さそう

実際これ使って悪い菌が居なくなってるかといえば全然なわけで…w
消費者は結局ずっと買い続ける羽目になってるし、虫歯も歯周病も依然として無くならない
ホントにそんなに効果あるならマウスウォッシュ普及と共に激減し、歯科でも何処でも使うのが常識になってるはずだが
現実にはそうなってない

それが答えになってんじゃないのかな?
ふわふわめまいに悩まされている人34
575 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 19:19:51.77 ID:sVio/EcG0
こういう感じで身体に病気として出てる人は心理面に問題を抱えてるのだろうから
精神分析をみっちりやって隠れたトラウマと向き合うような作業をした方が早いんじゃないかなあ、と思うよ

自分もそうだったけど、心の本音を無視するような生活続けてると
IBSやじんましんみたいな原因不明の病気として表れやすいんだよ
そこに薬なんか突っ込んでも、結局肝心のところを治してないわけだからラチがあかないわけ
薬そのものの副作用でさらにグダグダになっていく可能性も高いから
なるべく早くに真の原因=心の問題に気付いて向き合うべきだと思うね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。