トップページ > 身体・健康 > 2020年03月26日 > l+gewDH10

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
ふわふわめまいに悩まされている人34

書き込みレス一覧

ふわふわめまいに悩まされている人34
574 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 18:56:59.03 ID:l+gewDH10
PPPDになってから2年ほど。
一か八かSSRIに挑戦してみようか悩んでる。どうせ過敏性腸症候群ガス型を30年患っていて結婚も無理そうだし。
どちらも機能性障害だから奇跡的に両方治るかもしれないし。スレチだけどガス型って一時間にオナラ50回出ることもあるんだよw
PPPDにしろ治らないなら、もうコロナで死んでもいいよ。
ふわふわめまいに悩まされている人34
577 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 19:38:49.62 ID:l+gewDH10
>>575
自分の本音かどうか分からないけど、物心ついた時から、生きることは大変で最後は死ぬのに何で生きなきゃいけないのかという憤りがある。心の奥に、生まれたくもないのに親が勝手に自分を作ったという思い。幼い感情として世間では認められないから押さえつけてる。
ふわふわめまいに悩まされている人34
580 :病弱名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 21:33:00.80 ID:l+gewDH10
>>578
>>579
ありがとうございます。
SSRIでセロトニン濃度を増やすと薬頼りになって自力で増やす力が衰えるのだろうとは思います。朝に太陽の光を浴びる、ウォーキングやガムをかむ等のリズム運動もしてるんですがね。バナナ食べてトリプトファン摂取したり。
2年前までは普通に立ててたのにどうしてこうなった。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。