トップページ > 身体・健康 > 2020年03月26日 > AsBZhQOk0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイW 6eac-DkFX)
親知らず抜歯 その114

書き込みレス一覧

親知らず抜歯 その114
725 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6eac-DkFX)[sage]:2020/03/26(木) 19:48:10.02 ID:AsBZhQOk0
腫れが引かない場合抜歯延期して貰った方がいいよね?
金曜から痛くなって、月曜からボルタレン飲みっぱになって、火曜から抗菌薬飲んでるけどまったく治らない
奥歯が歯磨き出来ないくらい口開かないし、寝起き(薬が切れてる時間帯)は唾飲むのも痛い
抗菌薬も変えて貰った方がいいのかな
親知らず抜歯 その114
727 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6eac-DkFX)[sage]:2020/03/26(木) 21:02:02.21 ID:AsBZhQOk0
下の親知らず
真っ直ぐ生えてるけど少し肉が乗っかってる(めくれば頭は全部見える)
そんなに難易度は高くないらしい
その親知らず周辺と頬の内側がこんもり腫れててむしろ今は親知らず見えてない

口開かなくなってきた火曜に抗菌薬貰いにねじ込み受診した時に このくらいの腫れなら抜けます って言われたから
先生の言うようにGOしちまうか、断固拒否するべきか悩んでる

麻酔効かないのも治りが遅いのも恐怖だし
抜歯延期してもこの痛みと腫れがずっと引かない可能性もあるんかなって

化膿して腫れてるはずだけど他の可能性もあるんか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。