トップページ > 身体・健康 > 2019年11月14日 > MdJpdaNY0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.3

書き込みレス一覧

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.3
108 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/14(木) 14:20:41.83 ID:MdJpdaNY0
術前矯正終盤になっていきなり抜歯追加って言われた。既に親知らず含め8本抜いてる

上の歯より下の歯が大きくて幅とってるからスペース開けるため、スペース確保しないと噛み合わせ合わないとかいわれたけどこれ以上抜歯したくないから妥協して抜かないまま手術することで話ついてたのに、今度は下の歯削ると言われた


怖くなってセカンドオピニオンかけたら抜歯しなくてもスペースあるって言われた。下の歯削らなくても上の歯差し歯だからそっち少し大きくした方がいいのではって言われたので、その案を伝えたらできると言われたのでそれでいくことにした

やっと方向性決まって手術日決めに口腔外科言ったら矯正歯科から上顎拡大手術追加の依頼きてるって言われた

拡大手術追加の説明何もされてないんだけど

外科矯正の症例多いとこだけど、毎回説明なくいきなりでここ半年この問題で治療止まってるし転院した方がいいかな?
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.3
111 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/14(木) 19:17:33.96 ID:MdJpdaNY0
>>110
うん。下の歯抜いたら歯列弓が小さくなるからその分手術で移動できる距離が増えて噛み合わせもちゃんとなるらしい
こんなこと最初に精密検査した段階で分かるはずだしその時にこれだけ本数抜くって説明しておけばいいのにこのタイミングで言われたのがなんか引っかかるんだよね
上顎も小さいけど、出っ歯すぎだから抜歯は避けられなかったと思う
診断された時は拡大のこととか一言も言ってなかったんだよね
失敗されたんかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。