トップページ > 身体・健康 > 2019年11月10日 > 2PHgyR830

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
水虫総合 Part17

書き込みレス一覧

水虫総合 Part17
525 :病弱名無しさん[]:2019/11/10(日) 14:31:24.49 ID:2PHgyR830
商売してて完璧な商品売って感謝はしてくれるけどそれ以降買ってくれないお客と、そこそこの商品売って文句言いながらも買い続ける客なら後者を選んだほうが会社の経営は安定するでしょ?
製薬会社がそのスタイル
だ·か·らブリーチなんかで水虫治されて、しかもそれが広まったら困るんだよ!!!
薬売れなくなったら会社の売上減るでしょ!!!
みんなネットリンチ好きでしょ?
ブリーチなら簡単安全に水虫治るからみんなに広めましょう
水虫総合 Part17
527 :病弱名無しさん[]:2019/11/10(日) 15:22:22.90 ID:2PHgyR830
水で薄めたブリーチは皮膚の奥まで浸透します
お風呂入ったら皮膚が柔らかくなるでしょ?
爪も柔らかくなる
ドラッグストア見たら70円で600mlのブリーチ売ってたからお風呂にそのまま入れてそのまま体丸ごと殺菌しても良いかもね
ブリーチも一緒に皮膚に浸透して殺菌してくれる
一方軟膏はと言うと値段が高い、浸透性も悪い、足だけに塗っても靴下とかに菌が居たら何の意味もない、塗った指にも菌が移る
飲み薬はと言うと、肝障害の副作用、長期間の服用、完治率の低さ
好きなやり方で治療したら良いと思うよ
水虫総合 Part17
528 :病弱名無しさん[]:2019/11/10(日) 15:33:01.35 ID:2PHgyR830
600mlのブリーチで洗面器なら約60回、10リッタークラスの樽でも30回程度の殺菌が出来ると
一方市販薬だと15gで1300円程度
それが長くて2週間持つのか?
1ヶ月の出費
ブリーチ=35円
市販薬2個=2600円
市販薬ならすんごい効果無きゃおかしいでしょうがwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。