トップページ > 身体・健康 > 2019年11月09日 > ow8uj2590

書き込み順位&時間帯一覧

309 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
745 (ワッチョイ 8b16-DaD1)
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)77

書き込みレス一覧

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)77
759 :745 (ワッチョイ 8b16-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 02:53:50.16 ID:ow8uj2590
>>757
パスタは冷食で時々食べますが、スープとSETです。飲みながら食べないと駄目ですね。うどんや蕎麦と同じです。
飯はキツイです。噴門部あたりで絞られるでしょうし、滑りも悪そうですしね。流し込んだ後も暫く痛みますから。

>>758
ニッセン法です。トゥペイ法は、やっていない、と言われました。今から思うとトゥペイ法が良かったかもです。
絞りも緩いので。
薬はネキシウムから始まって色々と試しました。最後はタケキャブ20+ナウゼリンOD+マックメット懸濁用を続けていました。
但しタケキャブ20は2ヶ月で処方制限があるとかで1ヶ月は10に落とされましたね。残念ながら徐々に悪化しました。

私は、食後の呑酸も酷かったのですが、就寝中に胸焼けで悪夢を見るのが地道に辛かったです。毎晩ですから。
朝は扁桃腺が痛くて、口内も酸っぱく声も1時間ほど枯れました。炭酸を飲むと前屈みで逆流しましたね。
手術後は、完全に治りましたが・・・ミスで神経に触れたための後遺症、ゲップが出ない胃の膨満感、噴門部狭窄で食事に苦しんでいます。

QOLはイーブン、癌化の恐れが減ったのは良しってところでしょうか。微妙ですね〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。