トップページ
>
身体・健康
>
2019年11月09日
>
Zcp6vU2v0
書き込み順位&時間帯一覧
309 位
/1181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part36 【五十肩】
書き込みレス一覧
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part36 【五十肩】
843 :
病弱名無しさん
[sage]:2019/11/09(土) 19:25:16.52 ID:Zcp6vU2v0
>>841
考え方が二つあると思う
局所的に見ると、体を治すために血が欲しいので炎症を起こすわけで、
炎症(物質の放出)を止めてしまうと治りが悪くなる
全体的に見ると、炎症物質によって引き越される諸々(痛みとか、
痛くて眠れないとか)が治りを遅くする面もあろう
どっちが良いかというと、バランスなんじゃないのかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。