トップページ > 身体・健康 > 2019年11月09日 > VcR2Fyuf0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイWW fb15-zmZ/)
病弱名無しさん
●●●乾癬総合スレ55●●●
【FGM】FreeStyleリブレ ★2

書き込みレス一覧

●●●乾癬総合スレ55●●●
672 :病弱名無しさん (ワッチョイWW fb15-zmZ/)[sage]:2019/11/09(土) 07:13:17.26 ID:VcR2Fyuf0
今いいこと言ったぞ上のやつが
【FGM】FreeStyleリブレ ★2
341 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 10:36:51.50 ID:VcR2Fyuf0
GIの細かい数値までは見ないけど、基本低GIの物しか食べん
自炊で1週間ローテでほぼメニューは同じなんで、むしろ今はカーボカウントいちいちしてない
リズレ使ってるから、カーボカウントより、このメニューはこれだけ上がるとか
これだけ上がるから、これぐらいの食事量にしとこうって感じで調整してる
リブレをCGM化して常時血糖表示しとくと、早い段階で食事や運動で調整利くんで楽

精製された米や小麦粉とか砂糖とか、もろ糖質取ると短時間でドカンと上がるんで
どうしても即効に頼る比率が高くなるんで、そうすると即効は即効でドカンと下がるんで調整が難しい
しかも下がった分は体内に蓄積されるんで、その後食事とってなくてもインスリン拮抗ホルモンとかで
上がりやすくなるんで、後々の調整も難しくなる

極力上がるのも下がるのも急激ににはならないようにしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。