トップページ > 身体・健康 > 2019年11月09日 > UvdfeLKT0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【アトキンス・釜池】糖質制限全般74【その他の剽窃者】
糖尿病総合スレッドpart304

書き込みレス一覧

【アトキンス・釜池】糖質制限全般74【その他の剽窃者】
632 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 21:00:45.85 ID:UvdfeLKT0
>>625
>肉食のみにこだわる心理は菜食のみにこだわる心理と同じ

笑止w
言いたいことは分かるが、この「心理」からして間違ってる。
糖質制限しなければならない人は
元々肉も炭水化物と相応にドカ食いする程好きだったと思うが、
ビーガンやっている人は元々野菜好きではない。
好き好んで肉を断っていると思うか?
仮に肉を食べて健康維持するメソッドがあったとしても
糖質制限バカがやっっているのはビーガンの人とは動機からして違うのよ

簡単に言えば、
ビーガン実践者は本当に食べたい動物性を一切捨ててるガチなのに対して
糖質制限バカの方は「ああ、肉は食べられるワケね、しかも炭水化物の代わりに」
ビーガンの動物性に対する感情とは反対に
糖質制限バカが糖質を悪者にする理由が分かるというもの。

だから糖質制限バカのシラフぶった実践自慢話は嘲笑されるんだけど
糖尿病総合スレッドpart304
159 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 21:22:45.87 ID:UvdfeLKT0
ラーメンやチャーハンを今まで食べてきたから糖尿病になってしまったと考えるから
間違った方向に逝ってしまうんだけどw
>>154のようになるよ。
今まで出来たてのチャーハンに涎垂らしてドカ食いしていたのに
「糖質は毒」って撒き散らす可哀想な人だ。
アンチ糖質になってもイライラしたら糖質摂ったのと変わらない位に血糖値は上がるんだけどね。
だって糖尿病患者だから、ストレスでの血糖値コントロールは不能になる。
糖質を自分の病気のせいにし出した人間こそが合併症に陥ってるから可哀想w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。