トップページ > 身体・健康 > 2019年11月09日 > TUsQhyZh0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】 Part2
手足のしびれ2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】 Part2
75 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 09:21:20.16 ID:TUsQhyZh0
抗うつ剤、抗不安薬って神経障害に効果あったりするんかな?
脳の興奮抑えて、神経の伝達鈍らせたりして
手足のしびれ2 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 10:21:57.34 ID:TUsQhyZh0
抗うつ剤や抗不安薬で収まる痺れの場合、心因性で確定で良いのでしょうか?
それとも末端神経等何かしら問題はあるけど、抗うつ剤等が脳の機能を低下させて
痺れを感じなくさせている可能性ってあるでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。