トップページ > 身体・健康 > 2019年11月09日 > L2npWyyq0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
★ 体臭を克服するスレ 68 ★
早漏を治そう!!Part42

書き込みレス一覧

★ 体臭を克服するスレ 68 ★
873 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 06:48:06.77 ID:L2npWyyq0
>>809
ミョウバン水溶液は酸性でアンモニア臭(アルカリ)にも良く効くかな。
理屈は先に記載したとおりアンモニア(アルカリ)中和してるということ。

そして体臭の原因は酸性由来が多くなぜ同じ酸性が効果を示すかというと、
わかり易く大雑把に例えると、酸性由来の汚れも
同じ強い酸性の塩酸、硫酸でも落ちるでしょ。それと同じ理屈。
酸も過ぎれば酸性由来にも効くということ
弱アルカリ性の肌に微やや更に酸性にすることによる効果

とはいえ、弱アルカリ性の皮脂にミョウバンとはいえそこまで強い酸性では
ないので効果の出具合は人それぞれ。
酸も更にミョウバン以上に過ぎれば皮質も溶解してしまうので
酸が強ければ強いほど良いというものでもないし

>>834
病院での高齢者なんかは、まさにその状態特にアンモニア系(酸性)な方も多くて
二度洗いだよ。まずば弱アルカリ性洗剤で洗い、次に弱酸性で洗う

自分も体臭きつんだけど白衣が1日で匂いキツくなってね
病院で洗って貰ってるんだけど匂いが綺麗さっぱり落ちるものだから
その部署の方に昔、いろいろ指南してもらってさ
洗濯も「化学」なんだとしみじみ思ったわけ
早漏を治そう!!Part42
693 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 07:08:12.29 ID:L2npWyyq0
アルコールも中枢神経に抑制的に作用するので
ポゼ30mg同様に少量なら興奮型の早漏に効果はあるよね
過ぎるとたたなくなっちゃう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。