- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart50【視野保存】
360 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 07:16:42.24 ID:OdZcjGWn0 - 中期くらいなら自覚症状なんてないし気が付かんやろ。
お前がどうかは知らんが症状がなければ成人してから数年単位で眼科に行かないなんて普通にあるよ。 あと俺もそうだけど乳頭に陥没が見られないとか顕著に出ないとかだと眼底検査じゃわからんし、octだの視野検査はマイナーな検査だからそりゃ見逃されるわ。
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart50【視野保存】
364 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 08:28:26.98 ID:OdZcjGWn0 - >>361
だから眼底検査じゃ見逃されるのあるだろ、って話だ。俺の会社にゃ40歳から健康診断で眼底検査あるが、おばちゃんが写真撮って後でまとめて検診医がみるだけ。 こんなん抜けがあっておかしくない、ってか俺は既に緑内障だが健康診断で指摘されたことは無い。 まして自営業なら健康診断自体ないわけで、お前の環境が全てじゃねーんだよ。 どんだけ社会経験ねーんか、想像力が足りねーんだ
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart50【視野保存】
366 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 08:30:45.31 ID:OdZcjGWn0 - >>363
きっかけはoctだな。緑内障だとわかってからよく見りゃ多少は陥没らしきものも有るらしい。 なんでoctとったかは俺がよく見えないところある気がする、と適当なこといって医者に行ったら撮られた。最初は黄斑変性の方がないな確認する、言われて撮ったんだけどね。
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart50【視野保存】
368 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 08:39:10.62 ID:OdZcjGWn0 - >>367
俺は右目だけmd-10だけど、片目だけ見ると確かに鼻側の上の方が全く見えないし、 上方視界も狭いけど、こんなん緑内障言われないと気づかないとおもうよ。 特に俺は片目だけだから比べてわかりやすいけど、両目とも進行してたらこんなもんか、と思って気にならない気がする。
|