- 口臭スレッド その106
514 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8a71-4Sz2)[sage]:2019/11/06(水) 15:06:01.86 ID:q0C3ngDY0 - 10年前にこのスレで口臭の治し方教えてもらったものだけど
みんなまだ口臭で悩んでるんだ… 口臭なんて薬飲めば簡単に治るお。 まあ、完全には治せなかったが、人並みにはなった。 三年おきに薬飲んでる感じだよー。 でも原因は人それぞれだしね。 治し方に、需要あるのなら書きますよ?
|
- 口臭スレッド その106
516 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8a71-4Sz2)[sage]:2019/11/06(水) 16:09:11.01 ID:q0C3ngDY0 - >>514だけど書きました。
まず、私の症状は口臭と鼻息が激臭だった。 喉とか最初疑ってたのだけど、膿栓はなかった。 やっぱり口だなと。 歯周病は全くなく、虫歯もなく、途方に暮れてたんだけど そんなとき、このスレの住人にアドバイスもらった。 それが、何と細菌が原因であることが判明した。 あとで詳しく過程を書くが、顕微鏡検査(歯周病菌を調べる検査)をして 少し嫌気性細菌が多いということで、「ジスロマック」という抗生物質を処方してもらった。 (あとカンジダにも効くシロップももらえる、カビが原因の可能性もあり) これを飲んで一週間後、見事に口臭がなくなった! なお歯周病ではなかった(一応) 「顕微鏡検査 歯周病」で検索すれば詳しく書いてあるよ(というか調べるべき) で、問題はどこでそんな検査をしてくれる歯医者があるか?なんだけど、 昔は顕微鏡検査してくれる、歯医者を調べるサイトあったのだけど無くなってる。 さてどうしたものか、、、 調べてみると全国にたくさん顕微鏡検査してくれる歯科があるね。 でも、サイトのリンク貼ったら歯医者に迷惑ですよねー。 だから探すのは自力で探すしかない!がんばれ! つまり「ジスロマック」を処方してもらって口臭を治せ!以上!(※なお私の場合です)
|
- 口臭スレッド その106
519 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8a71-4Sz2)[sage]:2019/11/06(水) 16:28:20.86 ID:q0C3ngDY0 - >>517
ごめん 舌は意識してなかったので見てない
|