トップページ > 身体・健康 > 2019年11月06日 > MyVZJQ5I0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b52-6d/J)
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part33【首】
指定難病(旧特定疾患)患者の生活 part.18
頚椎手術情報交換専用スレ★4

書き込みレス一覧

【首】頸椎椎間板ヘルニア Part33【首】
34 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/06(水) 19:43:34.81 ID:MyVZJQ5I0
>>32
骨化のおそれもあるならお医者さんがCTもとってくれるよ。
ワイですけど。
レントゲンだけのときはストレートネックで終了でした。
指定難病(旧特定疾患)患者の生活 part.18
817 :病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b52-6d/J)[sage]:2019/11/06(水) 19:45:39.49 ID:MyVZJQ5I0
ワイのこない。
埼玉県は2ヶ月か3ヶ月かかると書いてあった。そろそろ3ヶ月。
頚椎手術情報交換専用スレ★4
281 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/06(水) 20:33:31.83 ID:MyVZJQ5I0
>>280
そうなんですね!
神経科?に行くべきなのかな。
脊椎外科の先生はそこは専門外かー。
ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。