トップページ > 身体・健康 > 2019年11月03日 > O3sQGPeG0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
歯医者が怖くていけません 皆で行こう65

書き込みレス一覧

歯医者が怖くていけません 皆で行こう65
778 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 18:05:22.08 ID:O3sQGPeG0
>>776
応援してます、強い痛み止め処方されるから今から痛みを怖がらなくても大丈夫
あと食べかす入ったままでも大変なことにはならないから大丈夫
むしろ食べかすを取ろうと楊枝で傷つけたり舌で触る方が細菌感染リスク高くなるよ
食べかす詰まったままにしておいても口臭が鬼ほど臭くなるだけ
詰まってやばいものを病院は出さないからね
歯医者が怖くていけません 皆で行こう65
779 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 18:07:33.83 ID:O3sQGPeG0
上の方の言うとおり軽いうがいで取れないカスは放置してても自然に出てくる
血餅取れてドライソケットになるとやばい
歯医者が怖くていけません 皆で行こう65
796 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 22:23:33.34 ID:O3sQGPeG0
親不知は接触面が虫歯になりやすいからなぁ
どうしても横向きになったり半埋没だったりで虫歯リスクが高いね
真っ直ぐ綺麗に生えてたり元々虫歯になりにくい人なら残しておくのも手だけど
親不知が生え揃うことで歯並びが変わってガタガタになってしまうと最悪だ
すべての歯が虫歯リスク高くなってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。