- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart50【視野保存】
42 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 11:34:25.57 ID:0eGSpTcw0 - これが一般的だろ?
正常眼圧緑内障は多いと警告しながら眼圧検査さえ保険が効かないとかないわ 下記3項目は、初めてお越しになった方は、全員させていただきます。 10分位の検査になります。今の状態をデーターとしてのこしておきます。 目薬を使ってよくなったなどの、判断の材料となります。 屈折検査 近視・乱視・遠視を調べます。 1割:70円 3割:210円 眼圧 目の硬さを計ります。 1割:80円 3割:250円 視力 必要に応じて遠く近くメガネと調べます。 1割:70円 3割:210円 http://www.yoshimura-clinic.net/Insurance%20Price.html
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart50【視野保存】
46 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 12:00:03.01 ID:0eGSpTcw0 - それはそれで道義的に抵抗あるが
検査の手間も少ないし眼圧は血圧測定みたいなものだろ とりあえずやっとかないと失明させたら後々社会が負担することになる
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart50【視野保存】
49 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 12:14:53.17 ID:0eGSpTcw0 - >>17はこのスレを覗くくらいだから何か自覚症状くらいあるんだろ?
40歳なら飛蚊症が目立ってきたとか 全く自覚症状ないの検査したいなら目に限らず全身することになるぞ
|