トップページ > 身体・健康 > 2019年11月01日 > FVd0sY9O0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart49【視野保存】

書き込みレス一覧

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart49【視野保存】
980 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/01(金) 22:31:43.71 ID:FVd0sY9O0
>>976
私も同意見ですね

一度の検査で緑内障と断定できるのは余程進んだ状態か高眼圧症を併発してる場合で、初期で正常眼圧の場合は進行を見ないと判断できないと聞いてます

例えば怪我や感染症等で一時的に高眼圧になってしまった場合、緑内障所見があっても進行はせず断定はできないそうです
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart49【視野保存】
991 :病弱名無しさん[sage]:2019/11/01(金) 23:50:35.76 ID:FVd0sY9O0
>>990
地域によって偏りがありそうですね
東京の山手線や京浜東北線沿いの駅前には、だいたいどこの駅にも緑内障専門医を謳う病院がありますよ
ホームページをみるとなんとか大学やなんとか病院で緑内障を研究して、論文はxxみたいな先生はゴロゴロいらっしゃるかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。