トップページ > 身体・健康 > 2019年11月01日 > 2ioBLrIJr

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (オッペケ Sr03-9iEN)
病弱名無しさん (オッペケT Sr03-qV4/)
【IDDM】1型糖尿病 40単位【自己免疫疾患】

書き込みレス一覧

【IDDM】1型糖尿病 40単位【自己免疫疾患】
971 :病弱名無しさん (オッペケ Sr03-9iEN)[sage]:2019/11/01(金) 00:05:23.87 ID:2ioBLrIJr
糖尿病専門医でない一般内科(診療所)で
インスリンを処方して貰ってました
問題は
1.A1cが当日測れないだけでなく3カ月に1度になる
2.リブレはほぼ100%貰えない
3.SMBGのチップが健康保健で出せないか、出しても2型の上限になる可能性大
4.先生の指導が的を得ていないものになるが、建前上黙ってハイハイと
聞き入れることになる
5.経験上紹介状はなくても診てもらえたが、半数の診療所では
断られた
【IDDM】1型糖尿病 40単位【自己免疫疾患】
972 :病弱名無しさん (オッペケ Sr03-9iEN)[sage]:2019/11/01(金) 00:20:06.13 ID:2ioBLrIJr
ここから先は私見
診療所に行くなら1型と言わないほうがいい
SPIDDM でなきゃA1c6.5達成はポンプかリブレがなきゃ
厳しいはずだが、医師は知らないんで指導され続ける
建前上 固定打ち・食品交換表をしてると言うことになる
血液検査の数値が悪ければ結局総合病院送りだよ
【IDDM】1型糖尿病 40単位【自己免疫疾患】
975 :病弱名無しさん (オッペケT Sr03-qV4/)[sage]:2019/11/01(金) 07:23:03.84 ID:2ioBLrIJr
日本糖尿病学会のHPで専門医を検索すると
少ないとこだと県全体で40人前後しかいないんだな

http://www.jds.or.jp/modules/senmoni/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。