- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
872 :病弱名無しさん[]:2019/09/16(月) 07:44:39.73 ID:zJIqe6CT0 - >>870
へー観てない。 中途失明しかも全盲でも立派に生きてる人は 尊敬するけど、緑内障から全盲とか想像するとぞっとするわ。 この病気自体、治療法が目薬で眼圧下げるしかない、 しかも効果や進行具合や個人や時期によって バラバラだし、むしゃくしゃして来る。 自分は30代前半で初期発覚、今41だけど、 何年も進行してなかったのにここ2年位で 急に進行したよ。それでも今のところは 初期のようだけど。 強度近視は中心視野から急にやられる事がある だの年取るごとに進行スピードが速くなるだの ネットやここで読む度げんなりして来る。 それと緑内障患者が妊娠出産して、悪化しただの 一気に進行しただの悪い話しか聞かないから、 自分は30前から結婚してるけど妊娠出産は何年も前に 諦めたよ。 もともと子供欲しい気持ちも薄かったしね。 帝王切開だったのに妊娠出産きっかけで明らかに 緑内障が悪化したとか、いきみで網膜はく離に なる人もいるみたいだしね。 妊娠中は胎児に体じゅうの栄養分奪われる上、 いきみでも目に負担かかりまくるだろうな。 健康な人でさえ出産後はしばらく目が見えにくくなったりあるみたいだし。
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
887 :病弱名無しさん[]:2019/09/16(月) 20:27:07.38 ID:zJIqe6CT0 - 70近い60代姉妹が海で溺れていた30代男性を
救出したってちょっと前に5ちゃんのニュースで見た。 約100m先で浮き輪をつけた男性が溺れかけ助けを 求めて叫んでいるのに姉妹が気付き、2人で泳いで 救助に向かったらしい。 普段から泳ぎ慣れていて水泳が得意な姉妹だった そうだけど、70近くなるのに目も耳もしっかり しているようで凄いと思った。 もちろん姉妹の連携、行動力は素晴らしいが。
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
888 :病弱名無しさん[]:2019/09/16(月) 20:39:53.87 ID:zJIqe6CT0 - 自分が見た時、写真は一切なくて文字の記事だけだったんだけど、
さっき「姉妹 30代 救出」ってググってみたら 写真出て来てびっくり。66歳と69歳で、 1人は美人さんで髪もキレイだしスタイル良い。 2人とも筋肉質っぽく凛々しい雰囲気でカッコ良い。
|