- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
763 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 14:42:31.45 ID:G3oeje/x0 - >>689
定番レスだけどカフェイン200mgの摂取で眼圧が2上がるのが分かってる 緑内障患者で大規模調査されてるので信頼できる数字。数時間で元に戻る 結論は飲みすぎなければ問題ない。ただし一日中飲んでると上がりっなしになるので当然よくない
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
764 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 14:51:56.70 ID:G3oeje/x0 - ちなみにセブンのセルフコーヒーのレギュラーサイズで約83mgらしい
コーヒーカップでも同じくらいの量だから2杯までは大丈夫と言われたりするが、 缶コーヒーはカフェイン量がバラバラなので注意
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
766 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 15:19:57.66 ID:G3oeje/x0 - なるほど、そういう点もあるのね
ガムを20分噛むとしばらく1下がるという小規模の実験もあるので、 付き合いでコーヒー少し多めに飲んだ時はよく噛んでるw診察前でも試してみたい www.karadane.jp/articles/entry/news/006426/
|
- 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
769 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 16:52:54.13 ID:G3oeje/x0 - この一覧が最近の商品のまとめで分かりやすい
health.webnetforce.net/liquid-caffeine/ 一時的な上昇で元に戻るので100まで蓄積することがないのは考えれば分かると思う
|