トップページ > 身体・健康 > 2019年09月09日 > FdFO+WSP0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 125

書き込みレス一覧

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 125
379 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 05:03:06.56 ID:FdFO+WSP0
愚痴ごめん
自分もワキガで、弟もそうなんだけど臭いのにケアを全くしない
ハッキリちゃんとケアしたかと伝えるとすねる?というか反論はないけど機嫌悪くなってハァ…って言って終わる
だからちょっとお茶らけて指摘したりケア用品あげたりしてる
休日弟が出かける時に玄関で(ケア)した?って聞いたらやってない→ケアしに部屋に戻るっていうのがほぼ毎回の流れになってる
一緒に遊ぶ友達が可哀想って発想になんで至らないんだろう?
確かに体臭っていうセンシティブなところを例え家族に言われるのは嫌なのはよく分かるが
家族じゃないと言えないこともあると思うてか臭いんだよ!
あんまりに意固地だから発達か?って疑ってしまう位だわ…
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 125
392 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 13:33:28.41 ID:FdFO+WSP0
379です
色々な意見を読んで自分もちょっとやり過ぎだなって改めて思った
自分も悩んで四苦八苦してるのに何故しない?という思いもあり言ってしまってた
これからは言わないようにするよ

今は自分が随分前に実家から離れてるので注意もしてないし、弟も自分でどうにかするだろいい歳だし
この間親族の集まりで会った時臭いしケアしないしでイラッとしたの思い出して書いてしまった
長々とごめんレスありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。