トップページ > 身体・健康 > 2019年09月08日 > wjEbtcd50

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
歯医者さんにするまじめな質問 Part100

書き込みレス一覧

歯医者さんにするまじめな質問 Part100
899 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 12:31:30.72 ID:wjEbtcd50
>>898
そこまでの転移は殆どの場合、そもそも矯正の対象じゃない。
>>897
それを予測するのは困難。
>>896
速やかに受診するのが賢明。多分もう抜髄。
>>895
やはり,何故「健康歯を抜歯したら」って話なのかがさっぱり解らんw
歯医者さんにするまじめな質問 Part100
902 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 21:39:38.49 ID:wjEbtcd50
>>900
うん、貴方が悪い訳じゃないんだが自身の状況と尋ねたいことを
文章化するのが上手くないみたい。
それに、経緯から考えると主治医もきちんと居られる筈だ。
その方に正面から尋ねるのが筋で、それ以上に適切な選択も無いと思うよ。
>>901
ま、どっちでもいいんだけどそこまでヘビーで明確なら
最初から耳鼻咽喉科でいいんじゃない。
投薬でも歯科は一回でせいぜい四五日分だけど、医科は平気で
二週間分とか出していいからね。
歯医者さんにするまじめな質問 Part100
904 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 23:11:36.73 ID:wjEbtcd50
>>903
Wao,これは福音だ。
ならば、上から目線な糞野郎な僕はもう不要だ。
後は切れ者でかつ人格者のYouにお任せすればいいね。
 
オヤスミ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。