トップページ > 身体・健康 > 2019年09月08日 > mkxHghWu0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ59【緊張性頭痛】

書き込みレス一覧

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ59【緊張性頭痛】
401 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 09:34:22.30 ID:mkxHghWu0
>>399
さらに昔からクリニックじゃなくて病院何回か行ってて、偏頭痛の診断はもらってたよ。MRIだけでかなりの金額になってたな。

ただそのときは特効薬ってものの存在がなく、対処法の指示と痛み止めをもらってた。クリニックに行ったのは薬が欲しいのと土曜日に空いてるから

今はリザトリプタンがよく効いてる。スマトリプタンはあまり効かない
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ59【緊張性頭痛】
419 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 22:54:41.18 ID:mkxHghWu0
質問なんだけど長期的にみて、市販薬と偏頭痛薬(トリプタンとか)のどっちを使い続けるのがマシなんだろうか?

当然値段は市販薬の方が安いけど、痛みそのものを麻痺させる市販薬と、血管の拡張を抑える偏頭痛薬なら全く身体への影響は違うと思うが調べてもイマイチわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。