トップページ > 身体・健康 > 2019年09月08日 > lo68GSSY0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 32

書き込みレス一覧

子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 32
816 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 07:32:16.61 ID:lo68GSSY0
みなさん、ディナゲストの不正出血による貧血対策って何かしてますか?
かれこれ不正出血が3ヶ月続いていて、病院でも相談してるのですが、「この薬はそういうものだから」でおしまいで、血液検査すらしません。
今のところ貧血でフラフラするとかの自覚症状はないんですが、なんか心配で。
ちなみに量は、普通の日用のナプキンを半日に一回替えるくらいの量です。
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 32
819 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 09:00:19.43 ID:lo68GSSY0
>>818
飲み始めて5ヶ月目くらいです。
最初のうちは不正出血なかったのですが、2ヶ月目くらいから出血が始まって現在まで毎日続いています。
地味にナプキンの消費量がすごくて買いにいくの面倒ですよね。
飲み続けているうちにおさまるといいんですが。
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 32
826 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 12:28:41.24 ID:lo68GSSY0
>>816です。
なるほどー、確かに検査もタダじゃやいですもんね。
いろいろ情報ありがとうございます。
コレステロールも心配ですね。
年に一度は職場の健康診断で血液検査するので、気をつけて数値を確認することにします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。