トップページ > 身体・健康 > 2019年09月08日 > YTfL135B0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ c288-lFt8)
●●●乾癬総合スレ55●●●

書き込みレス一覧

●●●乾癬総合スレ55●●●
63 :病弱名無しさん (ワッチョイ c288-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 16:39:23.29 ID:YTfL135B0
>>52
うちの病院はまとめて処方してくれるからね
27万円は3ヶ月分
あと高額医療費で一部補助が来る
それを差し引くと実質負担は8万円くらい
●●●乾癬総合スレ55●●●
70 :病弱名無しさん (ワッチョイ c288-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 21:24:11.83 ID:YTfL135B0
>>69
頭は生物+ローションでもなかなか治らない
関節が痛くなって、ヒュミラ→レミケード→トルツと変えてきたが頭だけは駄目だった

関節が痛くなる以前に今で言うコムクロシャンプーの治験をした
その時は残念ながらプラセボだったようで全く効果なし

その時のことはすっかり忘れてたが、ここでコムクロシャンプーの話題が出たので
手持ちのアンテベートローションをベビーシャンプーにぶち込んで実験
使い方は治験の時と一緒で、風呂に入る前に患部を中心にシャンプーをかける
その後風呂に入ったり体を洗ったりしながら15分放置
そして頭に少量の水をかけシャンプーする

直接塗るより何故シャンプーの方が効くのかは分からないんだけど、
これで頭の乾癬は完全に消えてしまった

あくまでも自己責任で試してね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。