トップページ > 身体・健康 > 2019年09月06日 > hezIsA950

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart38[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart38[無断転載禁止]
779 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 22:18:33.02 ID:hezIsA950
自分は2箇所痔瘻があって、1箇所は道が浅かったのでレイオープン、もう1箇所は道が結構深かったのでシートン法で手術してもろた。
術後2ヶ月弱、こないだ2回目のゴム締めをやってきたんだが座り仕事に支障が出るくらいの激痛や、、、
退院後1回目に締めた時はそこまで痛みは無かったんだが、今回は強く締められすぎたかな。浸出液の量もまたかなり増えてきてしもた。
ゴム取れるまで後2、3回言われたけど、シートン法ってゴム締める度にまた痛くなって浸出液増えて、の繰り返しなんか?
やっぱり完治するまで半年ベースで考えなあかんやろか
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart38[無断転載禁止]
780 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 22:27:26.88 ID:hezIsA950
連投すまん、シートンのゴム締めてもらう時、どの程度の痛みでストップしてるかしら?
毎回担当医に「これぐらいでどうですか?」と聞かれるんだが中々正解が分からん。
強すぎてもダメだし弱すぎても完治するの遅れるんじゃないかと不安になるのよなぁ。
ネットの体験談探してもあまり参考になるのが出てこんもんで、シートン法受けた事ある先輩に是非その過程をお伺いしたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。