- 良性発作性頭位めまい症(BPPV) 7
961 :病弱名無しさん[]:2019/09/06(金) 06:39:20.40 ID:YDL4qssj0 - 朝起きて寝たままの首の左右運動して、若干の回転感とふわふわ感。
「でも、動ける!」と、ごみ捨てや庭の掃き掃除・飼い猫のトイレ掃除に餌やりなどを しているうちに、額に玉の汗が浮き出て全身からも汗が流れる位になった。 ごみ集積場所までに小さな回転と揺らぎで、真っ直ぐ歩けずによろけたり つんのめったり後に仰け反りそうになったりしてしまいました。 もう最初の回転から4日は経っているけど、タクシーでも耳鼻科には行けそうもない。 吐き気も鈍くあるし。 内科医さんなら同じ丁目にあるから、吐き気止めか 酔い止め薬だけでも処方して貰った方が良いのかな?
|
- 良性発作性頭位めまい症(BPPV) 7
963 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 07:16:30.87 ID:YDL4qssj0 - ありがとうございます。ただ、一人暮らしなんですよ。
もう少し様子を見て無理そうじゃなければ、先日に電話した近所の耳鼻科に タクシーで向かうかも。 吐くのが心配なので、水とフルーツくらいなら 胃も受け付けてくれるかな。 身仕度の動きの段階でアウトだったら、なんとか徒歩7分位の内科医を視野に入れます。
|
- 良性発作性頭位めまい症(BPPV) 7
965 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 08:33:19.44 ID:YDL4qssj0 - >>964
ご体験談、参考になります。 梅干しのお粥が食べられて回転・ふらつき共に、有りはするものの何とか‥‥な感じてす。 時間になりましたら、耳鼻科に先ずは電話してスグに行っても良いか確認の上で、 出来るだけ今日の内にタクシーで向かう事にしています。
|