トップページ > 身体・健康 > 2019年09月06日 > RpXefai/0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
機能性胃腸症スレ その30

書き込みレス一覧

機能性胃腸症スレ その30
21 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 22:24:43.15 ID:RpXefai/0
前スレにて大学病院で精密検査したものです。
現在はアコファイド+六君子湯で
胃の働きを改善させつつ、
リンゼスで腸の過敏性を鈍くし、腹部膨満感等を解消させるといった治療法試してます。
※リンゼスは便秘解消効果もあるので
水便になりやすいです。
※個人差ありますが、自分は1錠でも効きすぎるので4~6分割してます。
今のところこれで前よりは
だいぶ良くなりました。
後は血圧とかも関係してるのではないかと
疑っていますが、実験段階なので
何か分かり次第また報告します。
機能性胃腸症スレ その30
22 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 22:26:12.33 ID:RpXefai/0
追記
初めてリンゼスを使う方は
何も予定ない日に飲むことをお勧めします。
1錠飲んで、効き具合を知ってから
加減する方法がいいかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。