- 慢性腎不全と透析 148
50 :病弱名無しさん (ワッチョイWW e111-7cEO)[sage]:2019/09/06(金) 00:02:58.36 ID:LUAV2giN0 - 透析は本格的に広がりだしてから
まだ五50年そこそこ まだ十分なデータが有るとは言えない 確かに長い透析のほうが良いと言うデータもあるが これから先のデータの蓄積で変わるなも知れない だからこそ、絶対とは言い切れない部分の方が大きい
|
- 透析患者が愚痴るスレ 3針目
766 :病弱名無しさん (ワッチョイWW e111-7cEO)[age]:2019/09/06(金) 17:47:34.41 ID:LUAV2giN0 - 当たり前
回路やダイアライザーセットしてあるし ベットの都合もある 具合が悪いなら尚更行くべき 動けなかったら 救急車呼べはいい
|
- 慢性腎不全と透析 148
86 :病弱名無しさん (ワッチョイWW e111-7cEO)[sage]:2019/09/06(金) 17:56:11.10 ID:LUAV2giN0 - >>82
周りの患者見て3時間なら ずっとそのままだろw.. 尿量の問題ではなく、その質と 検査の値で決められる 自分の検査結果 (血液、ctr、尿) それらをみて見るといいと思う
|
- 慢性腎不全と透析 148
87 :病弱名無しさん (ワッチョイWW e111-7cEO)[sage]:2019/09/06(金) 17:59:13.23 ID:LUAV2giN0 - >>67
ほう、でアンタ幾つなのw
|