トップページ > 身体・健康 > 2019年09月06日 > 5OWV2Cpq0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-fUZA)
病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-r3vb)
☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイ★

書き込みレス一覧

☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイ★
116 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-fUZA)[sage]:2019/09/06(金) 04:02:02.52 ID:5OWV2Cpq0
>>109
いわゆる白衣高血圧だけど、弱いのはメンタルじゃなくて血圧(血流)の調整能力。
正常者だと血圧上昇に至らないようなわずかな緊張で血圧が大きく変動(上昇)してしまう。
こういう人は安静時は血圧が全くの正常値を示すが、一日の平均的な血圧は正常者よりずっと
高いことが多いので、安静時に正常値を示すからと安心できない。
かつて白衣高血圧は無害と考えられてきたが、今は上記の理由で深刻に捉えられるケースも多い。
☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイ★
118 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-r3vb)[sage]:2019/09/06(金) 06:32:20.03 ID:5OWV2Cpq0
>>117
じゃあ歩けよw
やり方次第で3、40程度なら十分血圧改善できるよ。
☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイ★
133 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-fUZA)[sage]:2019/09/06(金) 18:23:38.52 ID:5OWV2Cpq0
>>132
てか それが正しいという客観的な証拠なりデータが無ければ
医者とか製薬会社じゃなくても普通は信じないと思うが  俺も信じない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。