- 【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
665 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 06:14:37.28 ID:4RuEJka/0 - >>664
がんばれ!糖質制限反対派! http://promea2014.com/blog/?p=7488 糖質制限反対派ががんばって生理学的、生化学的事実に矛盾した意見をどんどん述べてもらわないと、 議論も進みませんし、一般の人の目にも触れる機会が減ってしまいます。 お前は最初から何もないから何も進まない
|
- 【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
670 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 06:55:10.25 ID:4RuEJka/0 - >>669
だから何だよ? 疫学データとか信用できんものからの引用か? 高糖質は肥満を誘発しやすく疾患リスク上昇、別に長寿じゃないでしょ 高たんぱく質、脂質の食性は糖質も摂っているからエネルギー摂取過剰が問題になる。 糖質制限と=の話ではないよ。 671 病弱名無しさん[] 2019/09/05(木) 23:20:19.46 ID:baiiRQrj0 これってさ、デブの食事量過少申告傾向と同じ構図だよね 低蛋白食を指示された患者は、低蛋白食を実行できていなかったから有意差が出なかったw https://shiranenozorba.com/2019_05_28_jds62-diet-guideline3/ そもそも患者は低蛋白食を本当に実行しているのか? 厳密な低蛋白食を指示された患者について,本人の食事記録と尿中窒素データ,つまり本人申告と客観データとを突き合せてみたら,あまり実行されていないことがわかった. よって,極度に低蛋白を指示した試験でも,逆に指示しなかった試験でも,実態としては患者の食事はどちらも同じようなものになっているわけで,2つの論文の結論が同じになってしまうのは当然だろう.
|
- 【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
671 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 07:00:11.68 ID:4RuEJka/0 - >>668
どーでもいい
|
- 糖尿病総合スレッドpart301
272 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 07:18:46.69 ID:4RuEJka/0 - 砂糖入り飲料と人工甘味料入り飲料の死亡リスクは?
http://promea2014.com/blog/?p=7579 砂糖入り清涼飲料水の方がリスク高いな。 1日に4回以上の人工甘味料入り飲料の摂取は、全体で死亡率が25%増加、女性では30%増加を示しています。 男性では関連が認められませんでした。 また、人工甘味料入り飲料と心血管疾患の死亡率の関連では、1日4回以上では全体で37%増加、女性で43%増加でした。 男性は関連を認めませんでした。がんに関してはどれも関連を認めませんでした。
|
- 糖尿病総合スレッドpart301
273 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 07:21:30.96 ID:4RuEJka/0 - ダイエット飲料は糖尿病性網膜症のリスクを高めるかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=3589& 妊娠糖尿病に人工甘味料は全く有益ではないかも? http://promea2014.com/blog/?p=1638&
|
- 糖尿病総合スレッドpart301
280 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 08:55:12.69 ID:4RuEJka/0 - >>276
疫学研究では因果関係はわからないのが当たり前だから
|
- 糖尿病総合スレッドpart301
281 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 08:56:52.95 ID:4RuEJka/0 - >>278
疫学研究は 今の常識の基準を出した研究ですらこれと同じ
|
- 【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
674 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 08:58:29.86 ID:4RuEJka/0 - >>673
>>577
|
- 【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
695 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 17:14:25.00 ID:4RuEJka/0 - 糖質はldl減らしてhdl減らすようだね
|
- 【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
696 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 17:15:45.36 ID:4RuEJka/0 - アルコールはHDLふやすそうだね
個人差あるだろうけど、脂肪肝になったらHDLいくら高くても無意味だろうけど
|
- 【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
697 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 17:16:22.62 ID:4RuEJka/0 - そもそも脂肪肝なったらLDLも増加するか
|
- 糖尿病総合スレッドpart301
319 :病弱名無しさん[sage]:2019/09/06(金) 20:55:08.21 ID:4RuEJka/0 - 腸内細菌叢に対する甘味料の影響:実験的研究と臨床試験のレビュー
https://academic.oup.com/advances/article/10/suppl_1/S31/5307224 飲んでどうなろうが自分の事だからどうでもいいんじゃない?
|