トップページ > 身体・健康 > 2019年05月21日 > nPYdFtiR0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000010002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.18【急性蕁麻疹】
歯医者さんにするまじめな質問 Part99
狭心症・心筋梗塞 18
★ 体臭を克服するスレ 66 ★

書き込みレス一覧

【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.18【急性蕁麻疹】
355 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 00:46:13.77 ID:nPYdFtiR0
顔の同じ部分、一箇所だけ繰り返しでるよ
あとは身体が温まった時に上半身の柔らかいところにでるハウスダストや牛乳にアレルギーがあるから、そういう体質なんだな
ほんと、生活に支障がなければそれでいいや
歯医者さんにするまじめな質問 Part99
680 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 01:08:06.16 ID:nPYdFtiR0
気の毒だと思うなら予約撮り直せば?
狭心症・心筋梗塞 18
704 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 17:28:49.82 ID:nPYdFtiR0
そうなんだ
昨日からものすごく調子悪くて怠いのはその可能性があるんだな、低気圧

>>689 なんだけど
ニトロ耐性ってのもあるんだ
医療関係者にニトロ使うとすーっと楽になるでしょって言われるけど、そんな感じ受けた事なくて血圧が落ちた不快感しかないんだよね
使い始めての頃からずっとそう
なので自分は大げさに動悸を感じてるだけで深刻な状況ではないんだと思ってた
我慢の限界で救急に行ったら酵素出たって言われて

自分の状況を把握しなさ過ぎだったのか
医者には薬さえ飲んでいれば怖い病気では無いと言われてたんだよね…
運動もして良いって言われてるんだが動悸と息切れが凄くて楽しめない
階段上るのも辛い時があるんだよね
狭心症・心筋梗塞 18
707 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 21:42:07.11 ID:nPYdFtiR0
>>706
生きてんの?うごける?大丈夫?
みんなこんなもんなの?
★ 体臭を克服するスレ 66 ★
351 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 21:52:21.27 ID:nPYdFtiR0
昔は男は男臭いのが当たり前だった
どんどん人間が動物から別の生き物に進化してるのかな

てか正直匂いに敏感な奴らが増え過ぎたとも思えるんだよな
毎日きちんと風呂に入って清潔な衣類を身につける以上の事を求められるのはなんだか理不尽なようにも思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。