- 腱鞘炎パート12
531 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 15:40:55.88 ID:6qocMf4o0 - 冷やすときって何使ってる?
とりあえずケーキとかについてくる保冷剤使ってるんだけど 痛めてるのが肘なのもあってか 固くてうまく患部に当たらない&そのまま固定しておけない スポーツ選手が使うようなベルトタイプのを買った方が良いかもしれんが 整体とかでめっちゃ金飛んでくうえに仕事休まなきゃかもしれなくて なるべく安く済ませたいんだけど 100均の固まらないタイプの保冷剤使ってうまく固定したりできんものか
|
- 腱鞘炎パート12
535 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 20:52:37.02 ID:6qocMf4o0 - 氷嚢にしてクッションみたいに肘置いちゃうのもアリかもな…
タオルを軽くわっかにしてから腕通して、口と逆の手でぎゅって自分もやってるw ただやっぱりずれてきちゃうしきつく固定すると今度はうおおお血流がー!って感じになって難しいね とりあえず100均に氷嚢あるとは思わなかったので探してくる! >>534 一回注射打ったけどその後のケアが分からなくて再発してしまった 2〜3ヵ月に1度の注射ら副作用気にしなくていいとかも見たけどどうなんだろう… 3ヶ月に1000円くらいでこの痛みから逃れられるなら…と日よってしまう ともかく痛くないからと無理はしないでね、おだいじに
|
- 腱鞘炎パート12
536 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/21(火) 20:53:01.41 ID:6qocMf4o0 - 書きもらし
>>532-533 ありがと!
|