- 【IDDM】1型糖尿病 39単位【自己免疫疾患】
369 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8494-8NB0)[sage]:2019/05/20(月) 14:41:03.16 ID:wsAx+qHl0 - 1型は自己免疫疾患で、別に内分泌が枯渇してる事は必須ではないから
初期のうちに気づいてインシュリンで血糖値下げてすい臓休めてやれば 一旦ある程度復活する事はあるよ でも抗GAD抗体が陽性でまだ免疫細胞による攻撃続いてるなら、 また徐々に内分泌減ってく可能性が高い(緩徐1型) Cペプチドと抗GAD抗体の値をよくチェックしといたほうが良いと思う 一部の抗アレルギー薬やCa拮抗剤・BCGワクチンで進行を食い止めると言う話もあるから 内分泌まだ残ってるなら、可能性としては無くは無いといえなくも無い
|