トップページ > 身体・健康 > 2019年05月20日 > AwRmCO6J0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
線維筋痛症 軽度専用2

書き込みレス一覧

線維筋痛症 軽度専用2
668 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/20(月) 09:18:02.27 ID:AwRmCO6J0
>>660
筋トレが出来るのなら針灸に耐える体力は十分あると思うので、自分がいいと思った物をどんどんやっていけばいいと思います。自分はコップを持ってもバーベルで追い込んだ後と同等の痛みや疲労感があるので、耐久力のある筋肉をお持ちなのは非常に羨ましいです。

筋トレが出来るのは寛解にかなりの武器だと思います。ただ筋トレで強い負荷をかけると我々の体はとても疲労しやすいのでその為に薬を増やすのは個人的にはやめた方がよいかなと。最終的なゴールは薬無しで痛みがなく普通の生活が出来る事ですから。

最低限の薬量で出来うる最大負荷をかけた筋トレを続けてその強度を時間をかけてあげて行った方が良いと思います。
線維筋痛症 軽度専用2
670 :病弱名無しさん[sage]:2019/05/20(月) 14:33:00.20 ID:AwRmCO6J0
>>669
ご自身の身体の状態、理論がしっかりされているのですからそれでやればいいと思います。薬の不使用は諦めているのなら、適度に呑んで筋トレで追い込んで痛みを軽減して下さい。どんな方法でも痛みが楽になるのが最優先ですから。では失礼します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。