トップページ > 身体・健康 > 2019年01月12日 > 9ytnDn6m0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【慢性・急性】前立腺炎Part54【頻尿・残尿】

書き込みレス一覧

【慢性・急性】前立腺炎Part54【頻尿・残尿】
214 :病弱名無しさん[sage]:2019/01/12(土) 00:33:13.84 ID:9ytnDn6m0
月曜日に近くの内科で尿検査をして白血球2+でそれ以外は正常(尿一般検査での細菌・潜血・たんぱく無し。)
でしたが、尿培養検査をしてもらいました。
しかし木曜日の培養結果に細菌は検出されませんでした。
その様な方このスレにいらっしゃいましたか?

次の火曜日に内科で紹介状をもらい、泌尿器科で尿検査を受けて
やはり白血球2+以外の細菌なしの正常。
エコーで前立腺の腫れ・腎臓にも異常なし
来週の火曜日に培養検査の結果を聞きに行きます。
先生はおそらく、尿路感染の前立腺か膀胱に細菌感染・炎症などがあるはずだと言われました。
薬処方は培養検査結果まではクラビット500とセルニルトンをもらいました。

現在の症状は、排尿後に膀胱にジーンとした違和感と残尿症状が少しだけで
発熱・排尿時の痛みなどはありません。
【慢性・急性】前立腺炎Part54【頻尿・残尿】
215 :病弱名無しさん[sage]:2019/01/12(土) 00:50:27.86 ID:9ytnDn6m0
あと違う病院の内科の先生2人にも聞きましたが
白血球2+あっても
培養検査で細菌は検出されない事はあると言われました。

月曜日に診てもらった内科医は、大学病院の外科で癌手術などしてるせいか手術後の
尿路感染などもあるせいか、前立腺炎もすごく詳しい方でしたし「前立腺炎はつらいからね」と
泌尿器科で専門的に診てもらった方がいいと言われ紹介状をもらいました。
【慢性・急性】前立腺炎Part54【頻尿・残尿】
216 :病弱名無しさん[sage]:2019/01/12(土) 00:52:19.86 ID:9ytnDn6m0
あと違う病院の内科の先生2人にも聞きましたが
白血球2+あっても
培養検査で細菌は検出されない事はあると言われました。

月曜日に診てもらった内科医は、大学病院の外科で癌手術などしてるせいか手術後の
尿路感染があるからか前立腺炎もすごく詳しい方でしたし「前立腺炎はつらいからね」と
泌尿器科で専門的に診てもらった方がいいと言われ紹介状をもらいました。
【慢性・急性】前立腺炎Part54【頻尿・残尿】
217 :病弱名無しさん[sage]:2019/01/12(土) 00:53:12.37 ID:9ytnDn6m0
>>215は間違えました。すいません
【慢性・急性】前立腺炎Part54【頻尿・残尿】
218 :病弱名無しさん[sage]:2019/01/12(土) 01:00:07.45 ID:9ytnDn6m0
すいません。書き忘れましたが
童貞で風俗・性交渉・オーラルセックスはしてません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。