トップページ > 身体・健康 > 2018年10月16日 > lxkrhezg0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
★女性ホルモンを服用したい★63錠★

書き込みレス一覧

★女性ホルモンを服用したい★63錠★
433 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 10:07:23.44 ID:lxkrhezg0
>>428
良いと思うよ、EE2のが安価なのでランニングコスト下げられるしね
でもアンドロキュアなどプロゲスチンも一緒に飲んでるならEE2はリスクが高いので止めたほうがいいよ
★女性ホルモンを服用したい★63錠★
434 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 10:10:08.18 ID:lxkrhezg0
>>432
受容刺激が強い薬ほどダウンレギュレーション起こしやすいと聞いたことはあるけど、その理屈だとEE2はダウンレギュレーション起こしやすくなるね
でもエストロゲン剤別によるERへの影響について書かれた文献は見つけられなかったので真偽のほどは判らないけど
★女性ホルモンを服用したい★63錠★
435 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 10:18:28.28 ID:lxkrhezg0
>>402
>エストラジオールを無駄に増やす事よりも男ホルを抑える事が女性化において真理
ほんとにそうだよね
なのでエストロゲンだけを無駄に増やすよりアンドロキュアで男ホルを低下させるのが大前提だよね
★女性ホルモンを服用したい★63錠★
437 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 10:33:40.87 ID:lxkrhezg0
>>389
脂肪細胞と関係が深いエストロンが生成されないから
脂肪がつかなきゃ女性のようにはならないわけで・・・
オカマ界隈では「肉のプレマリン肌のリノラル」なんて体験で言われていたのも間違ってはいないです
EE2は肌が白くなると言われる理由は判らない・・・E2が代謝上げる作用があるからかな

「EE2飲んでもE2としか作用しないならプレマリンも併用すればよくね?」
という理屈で昔はリノラル+エストロンって人も多かったよ

「でも肝臓負担大きいし血栓症リスクも高いよね・・・17β剤ならE2もあるし代謝生成物のE1多くできるから、プロギノバだけでよくね?」
という理屈から今はE2剤メインになってる感じ

実際医者が処方するのも経口剤としてはE2剤かCEEがメインでプロセキはあまりないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。