トップページ > 身体・健康 > 2018年10月16日 > Xa+Z221Z0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
☆自律神経失調症☆Part106

書き込みレス一覧

☆自律神経失調症☆Part106
391 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 09:10:08.90 ID:Xa+Z221Z0
家族の誰かが仕事休みで家にいると気がまぎれるのか知らないけど比較的調子がいい
食事もそれなりに食べれてるし夜には買い物について行く感じで30分くらい散歩もしてる


家に1人だとひたすら寝込んでソワソワ
早く誰か帰って来てくれと時計ばかり見てるから1日が長い長い……
食欲もあんまりわかないしひたすら辛いだけ

もともとパニック障害持ちだけど自律神経さんまでおかしくなったのかうつなのか…
☆自律神経失調症☆Part106
394 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 09:55:29.19 ID:Xa+Z221Z0
>>392
幸い?にも実家住みで親は働いてるし
結婚もしてて嫁もフルタイムで働いてくれてる
自分は調子が良い時にパソコン使って自宅で仕事してるくらいだから稼いでも数万〜10万程度まで

一人暮らしに比べればかなり恵まれた環境なのに
それでも良くならない
☆自律神経失調症☆Part106
398 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 12:05:20.70 ID:Xa+Z221Z0
>>397
この病気で一人暮らしは不便だし辛いですよね…
金銭的な事以外でも色々と大変そうだ。
整体などへ出歩けているようなのでそのうち良くなると信じて続けましょう。
私も体調不良は季節の変わり目のせいだと決めつけて回復待ちです。

うちの嫁も子宮筋腫の手術をしてから何年も経つのに色々と不調があったりするので
子宮全摘の影響もあるのかもしれませんね。

そんな時でも休まずに仕事へ行く嫁には頭が上がりません…
☆自律神経失調症☆Part106
408 :病弱名無しさん[sage]:2018/10/16(火) 17:40:01.84 ID:Xa+Z221Z0
>>406
仕方ないけどきっとその焦りが良くないんだよね…
家賃次第だけど今は自宅のパソコンでもクラウドワークスとかランサーズみたいな所で小金稼ぎ出来るから
働けないならやってみるのも良いかも

毎月何万かの収入でもあるのは心強いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。