トップページ > 身体・健康 > 2018年10月16日 > Wi/eemtE0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part5-IPなし-

書き込みレス一覧

【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part5-IPなし-
351 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 11:22:07.94 ID:Wi/eemtE0
ヘルニコア打ってもらったよ
今5日目で先生曰く二週間くらいで
徐々に効いてくるとの事
俺は4月にヘルニアで診断されて6月に痛みが引いて
9月に再発してスッキリ治すなら
注射か手術どう?って言われた
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part5-IPなし-
355 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 12:03:23.45 ID:Wi/eemtE0
ネット調べたら出てくるけど
薬のお値段自体が8万ちょい
保険適応その日のお値段が3万ちょい
まだ右の太ももフクラハギは少し痛いしビリビリする
これ自体は打ってもらった時と変わらない
病院は白庭病院
注射前の誓約書には効き目が得られる確率は70%
程と書いてあった
家は家族が手術否定派だからこう言う選択肢があるのは嬉しい
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part5-IPなし-
356 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 12:09:23.87 ID:Wi/eemtE0
>>355
具体的な値段な
手術費再診料込で127710
患者負担額38310円
9月の段階では右だけ坐骨神経痛だったが10月入って左もで11日に注射と
俺自身効いてくれることを切に祈ってる
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part5-IPなし-
357 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 12:13:10.29 ID:Wi/eemtE0
>>354
局所麻酔打つよ
レントゲン撮りながらぷすっと
痛みは悶絶するほどではない
ブロック注射に耐えれるなら大丈夫
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part5-IPなし-
362 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 13:02:21.32 ID:Wi/eemtE0
>>359
日帰りですよ
術後2時間ほどベッドで横になって
異常が出なければ次の予約取ってさよなら
注射だけだからレントゲン室入って20分位で終わり
血圧は看護師さんが測ってくれた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。