トップページ > 身体・健康 > 2018年10月16日 > ReKcFFiBM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (オイコラミネオ MMfb-u/Y/)
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質9

書き込みレス一覧

【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質9
111 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMfb-u/Y/)[]:2018/10/16(火) 12:01:16.74 ID:ReKcFFiBM
いちど心療内科で薬を貰ってみたらどうだろう
俺はずっと拒否してたけどセレナーる他飲んでだいぶましになった 何回か飲まないと効果は現れないかも
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質9
112 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMfb-u/Y/)[]:2018/10/16(火) 12:06:56.65 ID:ReKcFFiBM
前は胃や腸が止まってしまった感覚があったんだけど、これは警戒緊張しすぎて脳から動作司令遮られてるんだと思うドーパミンが過剰放出されるのかな
結果解毒機能動かないまま溢れて、臭いと。
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質9
113 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMfb-u/Y/)[]:2018/10/16(火) 12:10:11.34 ID:ReKcFFiBM
PATMは精神科より脳神経科に行った方がいいのかもしれないな
幻臭とかではなく、神経の作用が起因して体臭を出している場合もあると思った。
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質9
116 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMfb-u/Y/)[]:2018/10/16(火) 13:53:27.60 ID:ReKcFFiBM
>>115
腸がしっかり動けば腸の免疫力が上がってLGSが改善される
毒素をできるだけ取り入れない生活の内容見直しやサプリの補給はいるが、消化器官が動かなければ残った毒素は血流から汗で体外に出てしまう

脳からの司令を正常にするために心療内科の薬をためしたら効いたってだけ

過去の自分にも言えるけど否定からはいるのは良くない
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質9
118 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MMfb-u/Y/)[]:2018/10/16(火) 14:29:43.10 ID:ReKcFFiBM
それなら良くなった時の多角的視点の分析をして結論を出したらいいと思いました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。