トップページ > 身体・健康 > 2018年10月16日 > LBfAd4fw0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】

書き込みレス一覧

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】
689 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 10:56:54.00 ID:LBfAd4fw0
>>685

開咬という共通の症状の人からのお話、ありがたいです。
矯正で1番難しい症状と言われてるだけあって、後戻りしやすいんですね…
685さんは一度矯正しているということですが、今回保険は適応になりましたか?
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】
690 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 11:12:08.63 ID:LBfAd4fw0
>>686
私も高校か大学入学時にやっておけばよかったです…
その時は下顎後退がこんなにコンプレックスになるとは思ってませんでしたので、手術になるのは嫌だと諦めてしまいました。
今すると手術はちょうど社会人1年目になるのが痛すぎです。

ご理解のある良いお母さまですね。口元美人は大切だと歳を重ねるごとに本当に感じます…
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】
692 :病弱名無しさん[]:2018/10/16(火) 12:44:05.10 ID:LBfAd4fw0
>>691
若い方が後戻りしやすいのですか?知らなかったです…
私は高校の時に術前だけやって成人になったら手術しましょうと言われ全力で拒否してしまいました。

奇跡的に休みとれたとして、新米のくせにと白い目で見られたり、同期と差ができることを恐れてたのですが、なるほど、責任とかで考えると1年目の方がむしろマシかもしれませんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。