トップページ > 身体・健康 > 2018年07月26日 > VZN6yglZ0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 28 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 28 [無断転載禁止]
377 :病弱名無しさん[sage]:2018/07/26(木) 14:01:50.69 ID:VZN6yglZ0
私もジエノゲストの出血時は、午前中に出血多いです。
午後から減る。
同じ方がいてちょっと嬉しい。
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 28 [無断転載禁止]
382 :病弱名無しさん[sage]:2018/07/26(木) 19:54:10.96 ID:VZN6yglZ0
何となくですが、ジエノゲストに疲れてきました。
40前半で再度、別の種類の超低容量ピルに変更ってあんまりですかね!?
タバコは吸ってませんが…
痛みにはジエノゲストの方が楽なんだけど、出血時期や量が読めないのと、胃腸が不安定で。
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 28 [無断転載禁止]
384 :病弱名無しさん[sage]:2018/07/26(木) 22:28:53.06 ID:VZN6yglZ0
>>383
382です。
ルナベルは、消退出血と食後以外は快適でした。
お腹滅多に壊さないし、でも便秘気味でした。
ヤーズを試して無く、あまりルナベルと変わらないんでしょうか。
血栓のリスクはルナベルより少し高そうではありますが。
ディナゲストやジエノゲストの方が効果は高そうというのと、消退出血開始時には動けない激痛があるがあるので、ジエノゲストへ変更のお願いをしたにも関わらず…
ほんと不正出血中や後ってしばらく不調ですよね。
おまけに外は暑すぎて体がついていけません(汗)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。