トップページ > 身体・健康 > 2018年07月26日 > 5Xcp5YKZ0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
頚椎手術情報交換専用スレ★3

書き込みレス一覧

頚椎手術情報交換専用スレ★3
113 :病弱名無しさん[sage]:2018/07/26(木) 18:36:06.43 ID:5Xcp5YKZ0
>>104
品川では副院長のo先生が、kメソッドの木原先生と一緒に大津市民病院で活躍した人
だから椎弓形成術は得意じゃないか?
頚椎手術情報交換専用スレ★3
114 :病弱名無しさん[sage]:2018/07/26(木) 18:54:11.90 ID:5Xcp5YKZ0
>>109
手術代、7日程度の大部屋使用代、薬代、検査代、食費全て込みで130万だった。
途中、いびきがうるさいとまわりから苦情があって空いてた風呂付個室に入れてもらったが
院長の計らいで請求されなかった。

高額医療限度額というのは、年収によって決まり十数万は年収一千万超の人。
年収ゼロなら3万5千円と市町村により違う。おれの場合は10万弱だった。
頚椎手術情報交換専用スレ★3
115 :病弱名無しさん[sage]:2018/07/26(木) 21:24:01.61 ID:5Xcp5YKZ0
>>114
追加。
健康保険は3割負担だから退院時に総額130万ならその3割、39万を支払うと退院照明書が出る。
但し、入院時に限度額照明書を市役所ないし健保組合から貰って提出しておけば退院
時に支払う金額は限度額の例えば十万弱で済む。

限度額証明書を提出していなければ退院時に3割を支払い、年末に限度額との差額分が
健保から戻ってくる。

(会社の健保によっては、限度額の例えば10万弱までも補填してくれるとこもある。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。