トップページ > 身体・健康 > 2018年06月26日 > p7h8TjOQ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000002001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
指定難病(旧・特定疾患)患者の生活 part16
【SLE】全身性エリテマトーデス14【膠原病】

書き込みレス一覧

指定難病(旧・特定疾患)患者の生活 part16
754 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/26(火) 00:01:15.07 ID:p7h8TjOQ0
そういうのは旦那がやればいいと考えるでしょ
指定難病(旧・特定疾患)患者の生活 part16
756 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/26(火) 03:51:43.92 ID:p7h8TjOQ0
稼ぎ頭がいる世帯なら寄生するのは変わらないしな
【SLE】全身性エリテマトーデス14【膠原病】
522 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/26(火) 15:45:26.72 ID:p7h8TjOQ0
>>520
うん、まあ基本自己判断で勝手にやっちゃダメな病気ではあるからね
風邪とかでもそうだけど出された薬は途中で止めずに処方された分服用しろってあるじゃん
風邪ならほったらかしてても治るような物だからまだいいんだけど

この病気で勝手な事をやると運よく状態が悪くならないという結果もあるだろうけど
逆にさらに悪化してしまう状況になってしまう事もあるんだよね
正直困ってるなら素直に相談して指示通りにした方がいいよ
ちなみにその指示通り服用してまた勝手に止めるとかはダメだよw
指定難病(旧・特定疾患)患者の生活 part16
761 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/26(火) 15:46:37.50 ID:p7h8TjOQ0
おkだよ
【SLE】全身性エリテマトーデス14【膠原病】
526 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/26(火) 18:20:16.53 ID:p7h8TjOQ0
>>524
サラッと読んで書いちゃったから間違ってたわ
SLEの知識からしたらA診療科<SLE専門のB診療科だよね
>>524が伝言役になるのもお互いに主張ぶつけてきてなんか可哀想な感じ
病院に相談窓口があったら間に入ってもらって治療方針決めてもらえば?
まあ読んだ限りではA診療科に主治医がいるんだから主治医の治療方針で行くってなるんだろうけど
色々めんどくさそうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。